共感しにくいニッチな銀輪日誌

ロードバイクに乗ったり写真を撮ったり、そんな日常生活の記録です。

下北津軽ツーリング3日目 桜巡り

4月30日、民宿のおふとんで目が覚める
やっぱりおふとんは快適・・・
1日テントで寝るだけでもそれを強く実感できる。野宿すごい。

さて、昨日まで陸奥横浜、大湊、高野崎、竜飛崎と周ってきて、CLANNAD聖地巡礼としての旅はおしまい。
下北・津軽ツーリングは3日目の最終日に突入し、一路弘前を目指します。

 

小泊を越えて十三湖へ。
十三湖の近くにある大沼公園、道路標識に「日本一長い屋根付木橋」とあるのでちょっとよってみることに。
大沼公園の屋根付き木造橋
そもそも屋根付って珍しい。

木造橋 東日流館橋
写真はありませんが、2階になっている部分には登ることもできました。

 

ちょっと小高い丘を登り、道の駅十三湖高原へ。

道の駅十三湖高原の展望台より
展望台に登ると十三湖が。

なんか遠い・・・

大滑り台
展望台からは巨大滑り台が。でけー

 

ひたすら南下し、五所川原市に入ると桜の名所、芦野公園へ。

芦野公園
もともとは行く気はなかったのですが(というか知らなかった)、すごい人と車がいっぱいいたので入ってみました。
有料の臨時駐車場は満車だったけど、自転車だとスイスイ+無料なのがいいところね~

桜まつり
公園内では桜は満開、桜まつりも大盛況です。

芦野公園のヒグマ
(´(ェ)`)クマー

 

芦野公園駅の桜
芦野公園駅も桜がすごいです。

芦野公園駅の桜 with train
ちょうど列車が来た。桜と列車、良い・・・
カメラマン的にも有名スポットなようで、どでかいカメラを構えた方々がいっぱいいらっしゃいました。

 

芦野公園を後にし、ひたすら南へ。

弘前に近づくにつれ、岩木山が大きくなってきます。
同時に国道沿いはりんご畑だらけ。
りんご畑と岩木山

そして道中の街路樹などでところどころ桜の木があるのですが、結構既に葉桜・・・?
弘前の桜、やっぱりちょっと遅かったかもなーと思いながらも南下します。

 

そして弘前城に到着

弘前城

さて、弘前城の桜ですが・・・

いちおう弘前の桜

場所によっては咲いていますが、

弘前城のお堀

まあやっぱり、大部分は桜は散って徐々に葉桜へ。

花筏?

堀に浮かんだ花びらは花筏と呼ばれ美しいものですが、ピークは過ぎたよう。

 

弘前を訪れたこの日は4月30日、桜の時期には遅かった。

満開自体は先週、桜が散って花筏が美しいのも2日ほど前が見頃だったようです。

 

3日間を総括すると、なかなか花には恵まれないツーリングとなってしまいました。
ですが、風は強かったものの基本的に快晴で、下北・津軽半島の絶景を味わうには最高の天気だったのではないかと思います。
絶景慣れしてしまって普通の良い景色に飽きてしまうのが怖いくらい。

これにてゴールデンウィーク前半戦、下北・津軽ツーリング終了です。

さてさて後半戦はどうしよう?